ナッツはデグーの身体に悪い(カシューナッツ・ひまわりの種・アーモンド・カボチャの種)

ナッツ類の各成分
カシューナッツの成分
| 100 gあたりの栄養価 | |
|---|---|
| エネルギー | 2,314 kJ (553 kcal) |
|
30.19 g
|
|
| 糖類 | 5.91 g |
| 食物繊維 | 3.3 g |
|
43.85 g
|
|
| 飽和脂肪酸 | 7.783 g |
| 一価不飽和 | 23.797 g |
| 多価不飽和 | 7.845 g |
|
18.22 g
|
|
| トリプトファン | 0.287 g |
| トレオニン | 0.688 g |
| イソロイシン | 0.789 g |
| ロイシン | 1.472 g |
| リシン | 0.928 g |
| メチオニン | 0.362 g |
| シスチン | 0.393 g |
| フェニルアラニン | 0.951 g |
| チロシン | 0.508 g |
| バリン | 1.094 g |
| アルギニン | 2.123 g |
| ヒスチジン | 0.456 g |
| アラニン | 0.837 g |
| アスパラギン酸 | 1.795 g |
| グルタミン酸 | 4.506 g |
| グリシン | 0.937 g |
| プロリン | 0.812 g |
| セリン | 1.079 g |
| ビタミン | |
| ビタミンA相当量 |
(0%)
0 μg (0%)
0 μg 22 μg
|
| チアミン (B1) |
(37%)
0.423 mg |
| リボフラビン (B2) |
(5%)
0.058 mg |
| ナイアシン (B3) |
(7%)
1.062 mg |
| パントテン酸 (B5) |
(17%)
0.864 mg |
| ビタミンB6 |
(32%)
0.417 mg |
| 葉酸 (B9) |
(6%)
25 μg |
| ビタミンB12 |
(0%)
0 μg |
| ビタミンC |
(1%)
0.5 mg |
| ビタミンD |
(0%)
0 IU |
| ビタミンE |
(6%)
0.9 mg |
| ビタミンK |
(32%)
34.1 μg |
| ミネラル | |
| ナトリウム |
(1%)
12 mg |
| カリウム |
(14%)
660 mg |
| カルシウム |
(4%)
37 mg |
| マグネシウム |
(82%)
292 mg |
| リン |
(85%)
593 mg |
| 鉄分 |
(51%)
6.68 mg |
| 亜鉛 |
(61%)
5.78 mg |
| 銅 |
(110%)
2.195 mg |
| マンガン |
(79%)
1.655 mg |
| セレン |
(28%)
19.9 μg |
| 他の成分 | |
| 水分 | 5.2 g |
出展:「USDA栄養データベース」https://fdc.nal.usda.gov/
ひまわりの種の成分
| 成分名 | 可食部100gあたり |
| エネルギー | 611kcal |
| たんぱく質 | 20.1g |
| 脂質 | 56.3g |
| 炭水化物 | 17.2g |
| ビタミンE | 12mg |
| 食物繊維 | 6.9g |
| ビタミンB2 | 0.25mg |
| カルシウム | 81mg |
引用:https://food-drink.pintoru.com/nuts/about-sunflower-seeds/
アーモンドの成分
| 100 gあたりの栄養価 | |
|---|---|
| エネルギー | 2,454 kJ (587 kcal) |
|
20.9 g
|
|
| デンプン 正確性注意 | 5.5 g |
| 食物繊維 | 10.1 g |
|
51.8 g
|
|
| 飽和脂肪酸 | 3.95 g |
| 一価不飽和 | 33.61 g |
| 多価不飽和 | 12.12 g |
|
19.6 g
|
|
| ビタミン | |
| ビタミンA相当量 |
(0%)
1 μg (0%)
10 μg |
| チアミン (B1) |
(17%)
0.20 mg |
| リボフラビン (B2) |
(88%)
1.06 mg |
| ナイアシン (B3) |
(24%)
3.6 mg |
| パントテン酸 (B5) |
(10%)
0.49 mg |
| ビタミンB6 |
(7%)
0.09 mg |
| 葉酸 (B9) |
(16%)
65 μg |
| ビタミンE |
(202%)
30.3 mg |
| ミネラル | |
| ナトリウム |
(0%)
1 mg |
| カリウム |
(16%)
760 mg |
| カルシウム |
(25%)
250 mg |
| マグネシウム |
(82%)
290 mg |
| リン |
(66%)
460 mg |
| 鉄分 |
(28%)
3.6 mg |
| 亜鉛 |
(38%)
3.6 mg |
| 銅 |
(59%)
1.17 mg |
| 他の成分 | |
| 水分 | 4.7 g |
| 水溶性食物繊維 | 0.8 g |
| 不溶性食物繊維 | 9.3 g |
引用:https://fdc.nal.usda.gov/
カボチャの種の成分
| 成分名 | 可食部100gあたり |
| エネルギー | 574kcal |
| たんぱく質 | 26.5g |
| 脂質 | 51.8g |
| 炭水化物 | 12g |
| ビタミンE | 0.6mg |
| 食物繊維 | 7.3g |
| ビタミンB2 | 0.19mg |
| カルシウム | 44mg |
引用:https://food-drink.pintoru.com/nuts/about-pumpkin-seeds/
ナッツがデグーの身体に悪い理由
デグーは、ひまわりの種・カボチャの種・ピーナッツなどを与えると喜んで食べる子が多いです。(与える際は絶対に無塩にしてください)
特に、ピーナッツを殻ごと与えると殻をおもちゃにして齧り、歯伸び防止としても使用でき、中身も食べて楽しめます。
しかし、ナッツや種子類は脂肪やタンパク質の含有量が多いため、長期間にわたって大量に投与すると肝臓や腎臓に損傷を与える可能性があります。
デグーに与える際は控えめにしてください。
デグーにナッツを与える際の目安量
ヒマワリやカボチャの種など小さな種子
1週間に数粒、1度に1粒または2粒与えられます
ピーナッツなどの大きなナッツは
1週間に1粒程度にしてください。
デグーに種子類をあげるのはあまりオススメはしませんが、こちらの量を守って与えてくださいね。










